MENU
  • HOMEhome
  • 東京オリーブプロジェクトPROJECT
  • 栽培のススメAGRICULTURE
  • 収益モデルGEMLIK
  • 栽培方法METHOD
  • サポートチームSUPPORT
  • 農園紹介FARM
  • 運営会社CAMPANY
  • 農園直営SHOPSHOP
原種オリーブ ― ゲムリック 明日を植えていく
東京オリーブ
  • HOMEhome
  • 東京オリーブプロジェクトPROJECT
  • 栽培のススメAGRICULTURE
  • 収益モデルGEMLIK
  • 栽培方法METHOD
  • サポートチームSUPPORT
  • 農園紹介FARM
  • 運営会社CAMPANY
  • 農園直営SHOPSHOP
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 12月

2024年12月– date –

  • 農園便り

    柵を設置しました。

    先月マルチ張りをした農園に、柵を設置しました。野生動物の被害からオリーブを守ります。風であおられたり、野生動物の突進などで倒れてしまわないよう、支柱を打ち込みしっかりと取り付けます。かなりの力仕事。普段使わない筋肉を使ったようで、あらゆ...
    2024年12月20日
  • 農園便り

    2500本の苗でハウスがいっぱいに!

    昨日から引き続き、本日も鉢上げをしました。今日の君津は、吐く息も白くなかなかの寒さ…。そんな中、朝からスタッフ総出で作業します。昨日からの続きなので手も早くなり、苗木を傷つけないように手際よく鉢上げをしていきます。少しでも早く土と水をあげ...
    2024年12月11日
  • 農園便り

    トルコから苗が届きました!

    本日、海を越えトルコからゲムリックオリーブの苗が到着しました。箱に入っている苗は全部で2,500本!植物は土を取らないと輸入できないため、すぐに鉢植えにしてあげる必要があります。今日は581本を鉢上げしました。かなりのストレス状態の苗木に、「ふ...
    2024年12月10日
1

最近の投稿

  • 東京オリーブの新しい試み
  • 武井製茶さんへオリーブの葉を納品
  • オリーブの葉、130キロの恵み
  • 秋に植えた苗木たちのいま
  • オリーブ農園の季節だより

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • SHOP便り
  • お知らせ
  • 農園便り

© 2023 Tokyo-olive